グランガトー3

教室の入口

お菓子をサッと作れたらカッコイイな! ちょっと古いけどデスパレードな妻たちのブリー・バンデ・カンプみたいにね。家から歩いて行けるところに日本で初めての女性パティシエ合田和代先生のお菓子教室見つけたのは5年位前だった。基礎クラスの募集がなかったり、仕事の都合で見送ったりしていて、もっぱらお店のケーキを食べるばかりだった。今年の3月頃ぶらりと立ち寄ってケーキを食べていたら、なんと基礎クラスの募集をしていた。こんな風にチャンスは思いがけない時に訪れた。それで4月から習うことができた。

3回目はAlmond Cookiesアーモンドクッキー(アイスボックスクッキー)
アイスボックスクッキーは、バターを多めにした軟らかい生地を棒状にして、冷凍庫で冷やし固め、包丁でスライスして焼く。
まず、先生が説明をしながらデモストレーション。そして一人で全部作る。
自分の作ったクッキーを
天火に入れたら、先生がデモしたクッキーが焼けているので、お茶と焼き立てのクッキーを味わう。お菓子の由来や、世間話に花が咲く。自分で焼いたクッキーは家に持って帰る。当日と翌日の味の違いも楽しむ。当日はサクサクで、翌日はバターと砂糖が落ち着き、少ししっとりしてすごく美味しい。昨日焼いたので、このブログを書きながら食べている。う~ん…美味しい…

クッキー1

焼き立てのクッキー