年明け早々、インフルエンザB型に感染。熱がでて怠くて何もできなかった。気が付いたら1月も半ばを過ぎている。
年末の誓いがどこかに行ってしまった。
ゴロゴロしながらHULUで海外テレビドラマ「グレイズアナトミー」を12シーズンぶっ通しで観た。映画もたくさん観た。「ビビアン・マイヤーを探して」「偉大なるマルグリット」「東ベルリンから来た女」「パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト」…
合間に10倍拡大鏡で猫顔を隅々まで見た。随分なお年なのにシワもシミもほうれい線もない。いいなぁ~。でも、縞模様が薄くなってぼやけてきたかな。
具合が悪くて寝ていると、いつの間にかギンジが足元に寄り添っている。キンタは落ち込んでいる時、気が付くと側にいる。癒しの得意分野が違うらしい。
年明け最初のチクチク開始は、14日にプリメーラで酒井みさ子先生の「柴犬こむぎ」ちゃんの1Dayレッスン。
右から4体目が私の作品。記念撮影にずらりと並んだこむぎちゃんは、みんなりりしい。同じ型紙から作ったにも関わらず作り手の個性が出て微妙に違う。
チクチク活動はリメイクから。前から気になって何度か手直ししたけれど、しばらく経つとどうもしっくりこない仔。目を付け直してみた。
ちょっと強面になった。部屋の隅に置くと目が光って見える。
ふっふっ…可愛くないけど、頼りになりそう…だ。
お家が決まらなかった子も手直し。目を付け替えて、舌をだしてみた。ちょっと可愛くなったみたい。
なんとなくエンジンかかってきたので、今年もクマちゃんを中心にgikiworldの仲間をたくさん作っていきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。