スペア尻尾の起源はHPの看板猫から。このネコちゃんアンティークドールのまん丸い眼を付けたので、ちょっとびっくり顔。
ネコが驚くと尻尾は総毛だってギザギザ。ポーズによっては尻尾が見えないので、本体にスナップ止めして尻尾が左右に動かせるようにしたのが始まり。尻尾が動くのが面白くてベアにも付けて、抱いた時に尻尾をグリグル動かせるようにしてみた。これはスナップが外れて、時々尻尾が行方不明になったりするので、透明糸で繋げたりした。小さめのネコを作ったとき、スナップ止めなら付替えの尻尾があると面白いなと思い、もう一本作ってみた。最初は抱えていたけれど、アイザックベルのジュンちゃんと話しながら、付け替え尻尾というとダサいからスペアって言えばいいんじゃないとか、尻尾が行方不明にならないように可愛いバッグを作って入れてもいいねと盛り上がった結果、リュックに入れて背負わせることにした。
いろんな動物を作って、尻尾を付け替えるのも面白そう。ベアにタヌキの尻尾、タヌキに馬の尻尾、馬にゾウの尻尾なんてね。

看板猫ダンスピンクの猫ちゃん2ピンクの猫ちゃん1

 

 

 

 

 

♥♥♥♥♥
『+ひー君の夏休み日記帳』No.2

7.20-1■1■ 7じのさんぽ
7がつ20にち
あさのさんぽさわやか
ひゅう。
ねているひとがたくさん。
とてもしずか。
おおきなこえがだせない。
しい。
あしたもはやおきする。

■2■ じんだいじ
じんだいじはおじいちゃんみたいだ。
はやくうでがなおるように おねがいをした。
だんごを2ほん ぺろりとだべた。
おいしかった。

*右腕を骨折してギプスをしていた。
…to be continued